字が上手く書けないということで損をしていませんか?
履歴書、ビジネス文書、年賀状やお礼状・・・などなど、自分をアピールしたり真心を伝えたい場面で、整ったきれいな字で書きたいと思いますよね。
きれいな字で書かれた書類を見ると、書いている人を見てみたくなりませんか。反対に雑な字で書かれていると、勝手にその人のことを想像してしまったりもします。
「字は体を表す」とはよく言います。すべての人にこの言葉が合うとは思いませんが、確かにその通りという人もいると思うんです。
第一印象という面では、字が整っていてきれいというのはそうでない人と比べて確実に優位に立っており、確実に有利です。
このように美文字により得をすることがある反面、年賀状をはがきでは出していない、提出する書類はすべてプリントしているという人がいることも事実です。
現代は美文字など必要ない?
パソコンやスマホなどのOA機器を使って文書をやりとりする。メールにライン、ワードにパワーポイント、便利になるとともに文字を書く必要性があまり感じられなくなった時代。
それゆえに弱年齢層の文字の雑さがどうしても目立ってしまいます。
小学校低学年からスマホやタブレットを使った教材が目白押しで、確かに便利であるし効率も良いのは間違いないでしょう。
しかし、字を書くという大事な習慣までそこなわれているとしたら問題です。
幼少時代に字を書いて勉強することで少しづつ上手くなっているのですから。
もしあなたに小さなお子さまがいるのであれば、そのような教材と並行して漢字の書きとりや計算問題など、できるだけ書いて覚える練習もさせていただきたいと思います。
大人になってから美文字に変えるのはそう簡単なことではありませんから。
自分の字を他人に見せるのが恥ずかしい
人前で字を書くことは、ひところに比べて少なくなったと思います。
契約書のサインや住所の記入など、以前はあたりまえにおこなっていた行為が、印鑑ひとつで終わったり電子署名に進化したりと。
保険や不動産の契約などは、営業マンがパソコンで作った契約書に必要事項がすべて記載されていて、ほぼ印鑑を押すだけになっています。
役所などに代理で申請するときに必要となる委任状も、プリンターで印字したものに実印と印鑑証明をつければ代理の人の要件さえ満たせば自筆のサインも必要ありません。
こんな理由があるためか、自分の書いた字を他人に見られる場面が少なくなりました。他人に見られるのがいやという人には好都合になりましたよね。
美文字をもとめて
美文字を必要とする人が減っているなか、面白い文献を見つけたので紹介します。
この文献「美文字を手に入れよう!」によると
美しい文字を書けることは教養や品性に結び付き,大きな価値を持つと見なされている.しかしながら,そのような現状の中で,字の練習をする機会がないという人が多い.そこで,本研究では,書字の練習を支援するための装置を開発した。
本装置は,小型のCNCフライスのヘッド部分に設置した電磁石が磁石の入った筆を誘導する.磁力の強さやヘッドの移動速度を調整することで,美文字を書くために重要である筆圧,運筆速度,筆脈を習字の先生に手を添えて指導してもらっている感覚で学ぶことができる.
引用文献:情報処理学会 インタラクション
こんな装置が実用化されて手軽に手に入れられるときが待ち遠しいです。
美文字を手に入れるために
美文字になるためには練習あるのみです。とはいってもその練習方法がとても大切です。
ここではその大切な練習方法に最適な通信講座の利用をおすすめし紹介します。
美文字練習には抜群の知名度と実績を誇る、ユーキャンの実用ボールペン字講座がおすすめです。総受講者数210万人超えという圧倒的支持の人気講座。
ユーキャンの実用ボールペン字講座
1日20分で字が変わる。お手本をなぞってマネるだけのお手軽さなのに効果は抜群。
とにかく上達の実感が早いのが魅力。年賀状やお礼状、ビジネス文書・・・実用的なお手本が豊富で、習ったそばから暮らしに活かせます。
さらに、あなた専用の講師直筆手本や「返ってくるのが待ち遠しい」と大好評の親身な個別添削など、独学にはないうれしいサービスも充実。
クセ字でお悩みの方も、忙しい方も、短期間でムリなく文字上達がかないます。
キレイに整った字で、あなたの印象もグンとアップ。周りからも一目置かれる、一生ものの美文字を今こそ手に入れましょう。
受講生の声
字を習うには、添削指導があるのが一番!的確なアドバイスで上達実感。
自分の名前と住所の添削を受けられて、本当に良かったです。「美」の最後の横画を長く書くというアドバイスをもらったのですが、その通りに書くとバランスが良く見えて、見栄えが全然違うんです。名前以外の字も、添削で直接アドバイスをいただくと「やっぱりこの方がきれいに見えるんだな~」と実感することが多かったです。きれいに書くポイントはもちろんテキストでも教えてくれますが、さらに深いところで「こういうことか!」と理解できるので、添削指導があるのは大きな魅力でした。
群馬県 K・Hさん
「こんなに人にほめられるんや」という驚き!文例は身近で役立っています!
半年くらいたって、気づけば色々な方からほめられるようになっていました。携帯電話の申込書を書いたらお店の方に「すごい字がきれいですね」と言われたり、お得意先にファクスを送ったら「今のは誰の字や?」とすぐお電話がきたり。すごくうれしかったです。身近な言葉ででレッスンできて良かったですね。時候の挨拶など、折々で役立っています。結婚式の出欠の返事はテキストの内容に沿って書きました。マナーも一緒に習えてありがたかったです!
大阪府 T・Cさん
”ユーキャン総合カタログより引用”
SNSの口コミ
パムちゃんがチョット邪魔してますが、教材が見えますので参考まで
おはようございます???
?楽しそうだからやってみようかなぁ?
てお願いしてた
ユーキャンの実用ボールペン字講座きたぁ???
明日から暇な時間にやってみるよ???紹介したくて動画撮ってたけど…パムちゃんがチョット邪魔しに来ます????
今日もよろしくお願いします?#パトロール隊 pic.twitter.com/lQUDu6augG
— mari. ??フォロー勝手に外れちゃう・通知消える不具合発生〜教えてください?? (@ma_cha7192) 2019年1月31日
まとめ
字がきれいな人もそうでない人も、他人に胸を張って自分の書いた字を見せることは、相当自信がないとできないことだと思います。
普段あまり字を書くことがなくなった今、ほったらかしておくとますます美文字から遠ざかってしまいそう・・・
だれもがその不安を持っているはずです。
少しづつでも前進すればきっと美文字にたどりつきます。
さあ、あなたも自信のもてる美文字を手に入れましょう!